Enent & News
お知らせ
2025.06.11 News
エコキュート最近、調子いかがですか?







ちょっとした異変、見逃さないで!
エコキュート交換で気づいた意外な事実
先日、当店にご相談くださったお客様のお話です。
ある休日、お庭の草取りをしていたお客様が、エコキュートの室外機の下が少し湿っているのを発見。「まあ、大丈夫だろう」と、その時はあまり気に留めなかったそうですが…。
数日後、突然のエラー表示。
幸いお湯は使えましたが、点検を依頼すると、なんと内部の水漏れで基盤が腐食していることが判明しました。
ご愛用13年。残念ながら修理部品の供給も終了しており、交換しかありませんでした。そこで当店にご相談をいただき、幸い在庫もございましたので、すぐさま新しいエコキュートに交換させていただきました。
そして後日、お客様から驚きのご報告が。
「新しいエコキュートにしたら、お湯がすごく熱くなったの! 前と同じ41℃で設定したのに、熱くて入れないくらいよ!」
お客様は「毎日使っていると性能が落ちているなんて気づかないものね。あの水漏れが交換時期のサインだったんだわ」「うちのは20年くらいもつと勝手に思い込んでいたから、びっくり」と、しみじみお話ししてくださいました。
ご自宅のエコキュート、最近お湯がぬるく感じたり、ちょっとした異変はありませんか?
それは「寿命のサイン」かもしれません。完全に壊れてお湯が使えなくなる前に、お気軽にご相談くださいね。