INSULATIONガラパゴスリフォーム

費用を抑えて冬も夏も暮らしを快適に

断熱リフォーム

  • 家の中の寒い、暑いは家からの警告
  • これまでの我慢が馬鹿らしくなります
  • 快適は思っているより手軽に手に入ります

窓断熱リフォーム

リビング(居間)の掃き出し引違い窓2枚と腰高窓2枚を断熱すると
通常取付価格:~約188,000円程度

補助金適用期間の場合

実質負担:~約74,000円程度(約114,000円もお得)

ガラパゴスリフォーム

皆さまのこれからの暮らし向きについて、
プロとして少しアドバイスさせていただければ嬉しいのです。

ガラパゴス工房、ガラパゴスリフォームではWEBによる概算見積などはいたしません。
直接現場を拝見する、またはお電話できちんとお話を伺ってから間違いのない御見積を提出いたします。

リフォーム業界では最終的に費用が初めよりも増えているようなことも珍しくありません。
ガラパゴスではそのような御見積は一切ございません。
また、現場や環境を理解しないまま、お客様の希望だからといって進めるようなこともございません。
何より大切なことは、皆さまが無駄のない出費で適切な環境を手に入れることなのだから。

皆さまのこれからの暮らし向きについて、プロとして少しアドバイスさせていただければ嬉しいのです。

家の中なのに寒い、暑い。
その理由、ご存知ですか。

理由は家自体の気密性が低い、断熱材が古い、窓が古いことが主な原因。
ただ、あなたの家だけが『寒くて暑い』わけではありません。
およそ30年程前の建築基準では、その程度で問題なかったんです。
今では考えられないほど建築基準がゆるかったことが原因です。
原因が明確なため、対応もしやすいんです。

今、こんな対処方法を検討、実践していませんか。

  • 最新のエアコンを取り付ける

    最新のエアコンを取り付ける

  • 畳数の大きいエアコンを取り付ける

    畳数の大きいエアコンを取り付ける

  • 冬は寒い、夏は暑いものと我慢する

    冬は寒い、夏は暑いものと我慢する

  • 最新の暖かい洋服を着る

    最新の暖かい洋服を着る

これらの対処法では、残念ながら根本的には何も変わっていません。

原因は家自体の断熱性能

であれば、単純に家自体の断熱性能を高くすれば
解決するということです

リフォーム対象
2010年以前の新築

築15〜30年

安価なのに、しっかり断熱といえば

窓断熱

暑さ寒さの大きな原因のひとつは、窓。
窓を断熱するだけでも相当快適になります。

窓断熱リフォーム
リクシル樹脂内窓インプラス

※他メーカーも取り扱っております。

インプラスは今ある窓の内側に窓を取り付け二重構造にするリフォーム。室温を保つ効果だけでなく、見た目の印象も変えられます。リフォーム費用も他に比べて安価なためとても人気があります。

窓断熱

窓断熱は断熱リフォームの中で、
一番安価でできるのに効果は想像以上。

窓断熱の理屈はいたって簡単

  • 窓断熱は断熱リフォームの中で、一番安価でできるのに効果は想像以上。 窓断熱は断熱リフォームの中で、一番安価でできるのに効果は想像以上。

冬の寒い空気、夏の暑い空気の多くは窓から侵入してくる
室内の心地よい空気は窓から逃げていく
ならば、入りづらくて、逃げづらい窓にすればいい

窓断熱で得られる良い効果

  • 1

    断熱効果

    冬でも厚着をせず
    にいられます

  • 2

    結露軽減

    二重窓で結露を
    抑えていつでも
    空気が快適

  • 3

    遮音効果

    外の音も大きな声も
    気にせずに
    一家団らんできる

  • 4

    UVカット

    直射日光から
    お肌や家具などを
    守ります

  • 5

    侵入抑止効果

    二重の窓なので
    簡単には侵入
    させません

  • 6

    経済的

    エアコン負担軽減
    とってもエコだから
    お財布に安心

窓断熱はこんな方々にやってほしい

  • 窓断熱はこんな方々にやってほしい 窓断熱はこんな方々にやってほしい

窓断熱はヒートショックの危険のある
お風呂やトイレなどにも効果的

窓断熱はヒートショックの危険のあるお風呂やトイレなどにも効果的

窓断熱をされた方々の感想

  • 築30年|2階建|60代後半のご夫婦

    冬がとにかく寒くて家の中でも相当厚着をして暮らしてきたけれど「今までの我慢は何だったんだろう」と思うくらい快適になりました。

  • 築30年|2階建|60代後半のご夫婦

    冬がとにかく寒くて家の中でも相当厚着をして暮らしてきたけれど「今までの我慢は何だったんだろう」と思うくらい快適になりました。

  • 築35年|2階建|70代のご夫婦

    家自体が古いから諦めていましたが、他のリフォームでも親身にしていただいたガラパゴスさんからのオススメだったので取り付けました。
    流石、断熱のプロ!今までと比べたら雲泥の差で快適になりました。
    これを機に断熱リノベーションというのも検討しようかと話しています。

寒い暑いは身体にとても負担がかかっています。
ガラパゴスの仕事は皆さまに健康寿命を全うしてもらうこと。
興味ではなく冬寒すぎて、夏暑すぎるなら、絶対にご相談ください。

寒い暑いは身体にとても負担がかかっています。ガラパゴスの仕事は皆さまに健康寿命を全うしてもらうこと。興味ではなく冬寒すぎて、夏暑すぎるなら、絶対にご相談ください。

窓断熱だけでは物足りない方には
一部屋まるごと断熱リフォームがオススメ。

リフォーム対象
2000年以前の新築

築20〜30年

窓も床も壁も全部まとめて部屋ごと断熱

部屋ごと断熱

リビングや寝室、必要な部屋だけ断熱

一部屋断熱リフォーム
ココエコ

いつもいる部屋だけを断熱することができる
選んだ部屋だけ断熱リフォーム。

部屋ごと断熱

一部屋まるごと内張り断熱
床や足元のひんやりも和らげます

ココエコは選んだ部屋をまるごと断熱する断熱リフォーム。
窓断熱に比べると費用は高くなります。

窓断熱に
ご満足いただいた
お客様に人気

部屋ごと断熱の良いところ

夏の場合はエアコンで冷やした部屋の空気を留めておけるため
電気代も少なく快適にすごせます。

窓断熱だけとの違いを特に実感できるのは『冬』

冬の冷たい空気は窓だけでなく壁や床下などからも侵入してきます。
エアコンでいくら部屋を暖めても足元が寒いのはこれが原因。
床も壁も断熱すると、床が冷たくてスリッパが必須だったリビングでも
靴下一枚で大丈夫になる感じです。

リビングは『部屋ごと断熱リフォーム』『寝室やお風呂などは窓断熱』
にするなど暮らし向きに合わせてお選びいただいています。

一部屋まるごと内張り断熱 床や足元のひんやりも和らげます

その他、住まいのことなら何でもご相談ください。皆さまの暮らしを支えることが私たちの使命です。住まいをもっと快適に健康寿命を全うできる住まいづくりのお手伝いをさせていただきます。

TOP